夫婦二人のお正月事情
年々季節ものの食品の広告を見る時期が早くなってきている気がします。
まだ夏の気配が残る頃から「おせち予約始めました」
なんていう広告を見る様になりましたよね。
でも市販のおせちは(我が家にとっては)正直お値段が高い。
それに、昔からのおせち料理は
一品ごとに意味がある縁起物とわかってはいるけれど
そんなに好きじゃない物も入っていたりする。
我が家は夫婦二人家庭。
お正月にお客様が来ることもまずないし
だったら自分達が好きな物だけ用意して
無駄なく満足のいくお正月を迎える事にしよう♪
という感じで、自由なお正月を過ごしています。
現在は、お正月の定番メニューが決まっているので
食材の買い物から年末年始のスケジュールまで
「これでOK」という固定したものとなり
お正月準備で頭を悩ませたり
おせちが残ってしまって困る事は無くなりました。
夫婦二人のおせち内容が決まるまで
我が家は2011年に結婚したのですが
新婚時代からの数年間は張り切って
色々と作ったり買ったりしていましたw
ですが、あまり夫の箸が進まない物があったり
逆に想像を超えてバクバクと食べてくれるものがあって
「もっと用意しておけばよかった」なんて事も。
でも「来年はこうしよう!」と思っても
一年経つと忘れちゃうんですよね^^;
で、いざお正月を迎えてから
「あー!そういえば去年もそうだった!」
と記憶がよみがえってくるw
毎年何だかんだと忙しい年末に
お正月準備の段取りや買い物の予定に頭を悩ませるのに
結局いつも何かしら忘れている事がある、のが嫌になり
2015年から「お正月メモ」を取ることにしました。
夫婦二人に丁度いいおせち料理に辿り着くまでの道のり
【1年目】本当に簡単なメモ書き。
【2年目】分量や感想も残すようになりました。
【3年目】購入先や金額も書くように。
【4年目】用意した食材(具材)をしっかり記入→翌年に役立つ!
【5年目】分量や味の感想に加え、スーパーに行った時間と混雑の様子も→これも翌年に役立つ!
【6年目】過去の購入先との味や金額の比較、細かい感想など記入。情報MAXの年w
【7年目】内容が固定し簡単なメモに戻る。
【8年目】遂に手書きメモ廃止。
※PC画面を撮影したので見にくくてすみません^^;
↑2022年、ついに夫婦二人に丁度いいおせちの内容が完成(笑)
チマチマと面倒くさい事をしてるな、オマエ暇なのか?(笑)
と思われたかもしれませんが^^;・・・
エクセルで作ったこの表一枚を印刷しておけば
買い物リストを作る必要もないし
調味料の分量も確認できるので
料理の時にいちいちレシピ帳を見る必要も無し!
年末最後の可燃ごみの日の確認漏れや食材の買い忘れも無くなったし
なにより年末年始の予定を毎年立てる必要が無いので
かなり楽になりました♪
全ての準備が終わったら、この表を冷蔵庫に貼って
食べきったおせち、残っているおせちの管理もしています。
夫婦二人家庭の我が家に丁度いいお正月のおせち内容を紹介
ま、何となくお察しかとは思いますが・・・
我が家は二人で一杯やるのが至福の時間、という夫婦。
なので「酒の肴感強め」のラインナップとなっております。
参考になるかどうかは怪しいところですが
せっかくなので内容をご紹介しますね。
購入するもの
・数の子
・ハム
・酢だこ
・カマボコ
・スモークサーモン
・お新香
・生ハム
・黒豆(作る事もあり)
・ローストビーフ(大晦日用)
・お刺身盛り合わせ(大晦日用)
作るもの
・紅白なます
・お雑煮
・キンピラ(大晦日にも)
・モツ煮(大晦日にも)
・野菜スティック(大晦日にも)
・年越しそば(大晦日用)
・・・おせち料理って感じでもない物も沢山ありますねw
元旦の朝は少しのんびり起きてまずはお雑煮を頂き
お昼過ぎ位からおせち料理(らしきもの)を並べて
のんびりと頂くのが毎年の我が家のお正月です。
年末は何かと忙しい時期ですが
皆様お体に気を付けて、良い年をお迎えください♪
お雑煮の疑問アレコレ 我が家はこうしてます↓
写真に出てきたレシピ帳のインデックスの貼り方はこちら↓
写真に出てきたお雑煮の型抜き野菜についてはこちら↓
コメント