当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

型抜き野菜の残り利用方法|お雑煮の具材におすすめ

型抜き野菜の利用法 台所

 

 

大根やニンジンなど型抜きをした後の野菜どうしてますか?

我が家では同じ型で抜いた別の野菜にキュッとはめて使っています。

 

 

型抜き野菜の利用法

 

↑下ごしらえはこんな感じ。

 

以前は、フードプロセッサーで細かく刻んで

ハンバーグ・スープ・ミートソース・チャーハンの具材として

利用していたこともありました。

 

ですが、我が家の場合大体この型抜きをするのが

お正月のお雑煮やおせちの準備の時なので

細かくした野菜たちを使うまでに少し日が空いてしまうんです。

 

冷凍保存してみた事もありますが

存在を忘れて霜が付いてしまうことや

なにより細かくするのがちょっと面倒で

一緒に使い切れるこの方法に辿り着きました。

 

型抜き野菜を合体

 

見た目にも可愛いです。

 

でも・・・

人参に大根をはめるのはいいけど

大根は一つの輪切りが大きいので

そのまま使うことは出来ないんですよね^^;

 

↓人参はそのまま大根をはめてOK!

 

型抜き人参にはめた型抜き大根

 

型抜き後の大根はどうするかというと・・・

細く切って、お正月の定番のなますに

一緒に入れちゃいます。

 

型抜き後の大根も混ぜたなます

 

細く切るのが大変になってきたら・・・

我が家の年末年始の定番料理のモツ煮に入れることも↓

 

型抜き後の大根はモツ煮に入れちゃう

型抜き大根入りモツ煮

 

モツ煮は大量に作って温め直して食べるので

少々おかしな形の大根が居ても(我が家の場合は)大丈夫♪

 

型抜き後の野菜はこんな感じで利用してます♪

キチンとしたご家庭だとご家族に文句言われちゃうかもしれないですね^^;

 

関連記事 【お雑煮の疑問色々】我が家はこうしてます↓

お雑煮の汁の保存方法は?出汁を取る量は?具材はいつ入れる?
お正月料理の定番「お雑煮」大量に出汁を取るご家庭も多いと思います。どのくらいの分量作る?具材はいつ入れる?作った出汁の保管方法は? 我が家ではこうしてます♪(ちなみに関東風のお雑煮です)

 

コメント