ゆずすこと柚子胡椒使い勝手の違いは?合う料理で意外だった物はコレ!

yuzusco-1

mini-sho-lo-tere りっちゃん、ゆずすこって知ってる?

hatena あ、ショーロちゃん。うん、名前は知ってる!何年か前にテレビで見て気になってるんだけど・・・なかなか売ってないよね?

mini-sho-lo-bikkuri ふふふふふ~♪この間スーパー見つけて買っちゃった♪

yattemiru え!?どこにあったの? どんな料理に合うの? 柚子胡椒とは違うの?教えて!

mini-sho-lo-ukkari おぉぉ!食いついたね(笑)OK♪

スポンサーリンク

ゆずすこと柚子胡椒 使い勝手の違い

まず、ゆずすこと柚子胡椒との使い勝手の違いから♪

やっぱり一番の違いは・・・

「ゆずすこは液体だから混ざりやすい」っていうこと。

ゆずすこの使い勝手の良さを一番感じたのは「めんつゆ」です♪

yuzusco-somenn

私はもともと、柚子胡椒が好きで蕎麦・そうめん・うどんなどに欠かせない薬味ではあったんだけど、たまにちゃんと溶かしきれなくて固まったままの状態で食べちゃって「しょっぱい!」っていうことがありました。

ゆずすこは液体なので、そういう心配が無い♪

更に、柚子胡椒に比べて塩味が控えめで、柚子の香りと辛味と酸味が引き立つので・・・

元々塩分がしっかりあるめんつゆに入れる薬味として柚子胡椒よりゆずすこのほうが使い勝手がいいと感じました♪

後は、すでに味をつけて焼いた鶏肉の味変や、パスタに後から掛けて(タバスコ的に)使う場合も、柚子胡椒よりゆずすこを使っています。

逆に、焼いた鶏肉の味付けとして使う場合やパスタソースを作る場合には、塩味がしっかり効いた柚子胡椒のほうが合うのかな?という感じです。

「ゆずすこ」と「柚子胡椒」の使い勝手 まとめ
・「ゆずすこ」も塩味はありますが「柚子胡椒」と比較すると「柚子の香り・酸味・辛味」が引き立ちます

ということで、我が家では・・・

・めんつゆや、汁物に入れる場合は「ゆずすこ」

・味付けとして塩味をしっかり付けたい場合は「柚子胡椒」を使っています

ゆずすこに合う料理は?食べ方いろいろ美味しい一振り♪

「ゆずすこ」のパッケージの中には、ゆずすこに合う料理(初級~上級・チャレンジ編)や誕生秘話が書かれた紙が入っています。

yuzusco-5

yuzusco-6

海外へのお土産も意識した、4コマ漫画も描いてあって面白い♪

【初級】鍋・うどん ピザ・パスタ ステーキ

【中級】焼き鳥 サラダ 餃子・炒飯

【上級】納豆 焼き魚 豚カツ・揚げ物

【チャレンジ編】焼酎 活きのいい刺身 博多もつ鍋

チャレンジ編の焼酎は思いつきませんでしたが、他の物は「うん。間違いない!」と感じる物ばかり♪

我が家では、毎回食卓にはゆずすこが並びます♪

我が家で「ゆずすこ」を掛けてみたもの
・ざるそば
・素麺
・うどん
・ナスと鶏肉のパスタ
・味噌汁
・納豆
・冷やし中華
・チキンステーキ
・サラダ
・ヤキソバ
・刺身
・から揚げ
・鍋
・冷奴
・お新香
・イカの干物
・海苔を巻いたクリームチーズ などなど・・・

まぁ・・・「そりゃ、合うでしょ!」ってものが多いのですが・・・

そんな中!!

ちょっとチャレンジしておぉ♪意外と合う!!と感じたのがコレ!

トルティーア(タコス)with ゆずすこ

yuzusco-tacos

我が家のトルティアは「手巻き寿司方式」
自分で好きな具を入れて巻いて食べるんですが、ニンニクとバターとクレイジーソルトで味付けした海老を多目に入れて、ゆずすこを振りかけてみたらまぁ美味しい♪

タンドリーチキンの濃い味の影から、さわやかな柚子の香りが!

サルサソースの辛味とはちょっと違う、切れ味のいい唐辛子の辛味が!

メキシコ料理とも合うなんて!ゆずすこ万歳♪

・・・と、大いに盛り上がった我が家ですが

まぁ考えてみると「初級編」にピザがあるので

思っていたほどの大冒険ではなかった感

は、後から感じました。

が・・・

気づかないフリをしてコレ書いてます。

メキシコ料理とゆずすこですよ!アラ意外!!

タコスにゆずすこ、合います!!

ちなみに。

柚子を使ったお菓子も結構あるので、お菓子にもいけるんじゃ?と・・・

和菓子(大福)にもかけてみたりしました。←こっちの方がチャレンジ(笑)

結果。

甘い物に、ゆずすこ の「柚子の風味と塩味」はアリだけど「酸味と辛味」は微妙

という結論を出しました。

個人的な感想ですが・・・ご参考までに。

スポンサーリンク

ゆずすこ販売店千葉のスーパー 私はここで買いました

私が念願のゆずすこを購入した千葉のスーパーは・・・

ロピア 美浜ニューポート店です。

月に一度ほど、食材の大量買いをしに行くお肉が安いスーパーで発見しました♪ちなみにお値段は・・・498円だったかな?

通販で買うよりはちょっと安く買えました♪

ゆずすこが話題になったのは結構前だし、テレビでもネットでも一時やたら取り上げられていたので知ってる人は多いと思うんですが、結構「気にはなったけど、なかなか見かけないから使ったことは無い」という私やりっちゃんのような方も多いのかも?

かなり色々な料理に使える万能調味料なので、一本あると便利ですよ♪

九州福岡の高橋商店ゆずすこ まとめ

◆柚子胡椒に比べて塩味が控えめで使いやすい

◆めんつゆなどにサッと混ざるので便利

◆和食だけでなく、洋食にも

◆タコスにも合います

◆甘い物にはイマイチでした※個人的感想です

◆かなり万能 オススメ調味料です♪


naruhodo 柚子って和食のイメージだったけど、ゆずすこは洋食にも中華にも合うのね♪

mini-sho-lo-bikkuri メキシコ料理にも合うよ!

yattemiru うちの場合タバスコって買ってもそんなに頻繁には使わなくて「コレいつのだっけ?」ってなっちゃうけど、ゆずすこは毎日使えそうだしいいわね♪ 探してみようっと♪

mini-sho-lo-bikkuri うん♪ メキシコ料理にも合うしね!

aitatata はいはい。わかりました。

mini-sho-lo-naki あーー、流されたーーー。


「ゆずすこ」が合う♪ 麺類の話もよろしければどうぞ♪

★冷やし中華を作り置きしても麺が固まらない方法 冷蔵庫で保存するコツ

★そうめん一人前の分量は?「一束何人前」の罠に注意! 素麺を茹で過ぎた場合は

mini-sho-lo最後まで読んでいただきありがとうございました♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る