台所 ヒイカの一夜干しを作りました|下処理と干し方・味の感想 夫がヒイカを釣ってきたので、一夜干しを作ってみました。下処理~塩水の塩分濃度・干物干し網の代わりに使った道具の紹介・味の感想です♪ 2018.11.02 台所
住まい 散水ホースを浴室の蛇口に取り付ける方法|外窓掃除や洗車を楽にしよう 洗車や外窓の掃除に散水ホースが使えると便利ですよね。屋外に蛇口がない賃貸住宅などでも、室内の水道にホースリールをつなげば便利に使えます♪ホース取り付けが出来ない形状の蛇口の我が家で、パーツを購入して浴室にホースを取り付けた方法を紹介します。 2018.10.22 住まい
クリスマス 風船で簡単アートの可愛い飾り方 クリスマスやハロウィンにも使える♪ 風船とペットボトルで簡単に出来るバルーンアートを作りませんか?テクニックも特別な道具も不要!15分ですぐに出来るので、準備が大変なクリスマスパーティーや誕生会のお部屋のアクセントにもパパッと作れちゃいます♪ライトを当ててもきれいです♪ 2018.10.19 クリスマス
洗濯 洗濯バサミやハンガーが臭い!ワキガ臭いニオイを取る方法 古くなった洗濯バサミや角ハンガーなどからワキガのような臭いがして困っていませんか?洗っても取れないプラスチックのワキガ臭、洗濯物にニオイが移りそうでイヤですよね。いやーなニオイを取る方法をご紹介します。 2018.10.11 洗濯
クリスマス どんぐりでクリスマスの飾り 工作の下準備と材料 どんぐりツリーの作り方 クリスマスの飾りに、可愛いミニサイズのどんぐりツリーを作ってみませんか?簡単に出来てちょっとしたプレゼントにも喜ばれるどんぐりのクリスマスツリーの作り方や材料と手順を写真で解説しています。アイデア次第で沢山のおしゃれなツリーができますよ♪ 2018.10.07 クリスマス
クリスマス どんぐりの虫対策・処理方法|工作前の下処理でどんぐりアートを楽しもう 拾って来たどんぐりで工作をする前に必ず「中にいる虫の処理」をしましょう!穴が開いていないどんぐりにも、虫がいる可能性は非常に高いです。必要な道具やかかる時間が異なる「どんぐりの中の虫駆除の方法3つ」をご紹介します。 2018.10.05 クリスマス
台所 椎茸を自宅で栽培 しいたけ農園を育てるコツ 間引きは必要?温度は? 椎茸を自宅で手軽に栽培できるキットしいたけ農園。「間引く?間引かない?」「専用栽培容器は必要?」「どこに置けばいい?」などの栽培に関するちょっとした疑問について、毎年栽培をしている我が家のやり方や、専門家にもらったアドバイスを紹介します♪ 2018.08.26 台所
台所 しいたけ栽培キット二回目の収穫準備ブロックの浸水方法と育て方のコツ 自宅で椎茸を栽培できる「しいたけ農園」1回目の収穫後、2回目の収穫に向けて菌床を休養させる方法を紹介。最初の収穫が終わった直後にやっておくことや、水に浮いてしまう菌床ブロックを水に浸けるための重石(おもし)代わりに使った物を紹介します♪ 2018.08.25 台所
台所 椎茸を自宅で栽培しよう♪栽培キットの育て方と食べごろまでの成長アルバム 椎茸を自宅で栽培できるキットの成長記録を写真でまとめました♪育て方は超簡単!あっという間にドンドン育つ姿は見ていても面白い♪注文して到着したところから初の収穫までは、なんと1週間♪グングン育つ姿をご覧ください♪ 2018.08.24 台所
PC関連 ロジクールマウスの電池残量確認が出来るセットポイントの使い方♪画像で解説 ロジクールのワイヤレスマウスとキーボードのバッテリー残量確認の方法を画像つきで紹介♪ 各ボタンに割り当てられた設定内容の変更も同じ要領で変更が可能!便いやすくカスタマイズすれば、仕事もゲームもはかどるかも♪ 2018.08.11 PC関連