当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クリーニングの袋そのまま収納はNG?不織布ならOK?袋の役割とは

ワイシャツの仕上げ方法 クリーニング

 

 

 

wakaranai ショーロちゃん、面倒くさい衣替えの時期が来たわね。

mini-sho-lo-tere あー、りっちゃん。そうだね(笑)

hatena そうそう!この間、クリーニングに出した洋服と毛布を取りにいったんだけど「帰ったらすぐビニール外してくださいね」って言われたのよ。急いでいたから「ハイハイ~♪」って返事して出て来ちゃったんだけど、クリーニングの袋って外さなきゃいけないの?

mini-sho-lo うん、クリーニングから仕上がってきたら袋はすぐに外したほうがいいよ。

aitatata えっ!?やっぱりそうなの? そのまま入れっぱなしの方がホコリが付かないし、いいと思ってたんだけど・・・じゃああの袋は何のためにあるの?

クリーニングの袋そのまま保管できないの?あの袋の役割とは・・・

 

というわけで、衣替えのシーズンなので、今回は私がクリーニング店で働いていて、「結構知らない人が多いなぁ~と思った話」をひとつ♪

りっちゃんも言っていた様に、クリーニングから戻った衣類や布団に付いているビニール袋について・・・

「そのままハンガーにかけて収納してるわよ」

「ほこりが付かないから 袋に入れたままの方がいいでしょ」

「衣替えの時はYシャツたたみ仕上げ そのままタンスに入れてる」

「押入れにそのまま仕舞った方が、布団も汚れなくていいんじゃない」

こんな声が多かったのですが・・・

 

いやいや・・・

クリーニングから戻った時のビニール袋は・・・

 

mini-sho-lo-naki すぐに外してくださ~い!

その事をお客様に伝えた後、高い確率で返されていた質問がコレ↓

 

じゃあ、この袋は何のためについてるの!?

hatena ←りっちゃんも同じコト言ってましたよね(笑)

 

クリーニング後についているあのビニール袋の役割。

それは・・・

運搬および店内で保管する際の「汚れやホコリ」を防ぐコト

「だけ」なんです。

 

クリーニングの袋のまま収納するとどうなる?

 

でも。

それなら。

自宅で収納・保管する際にも、かけておけばホコリが付かなくていいじゃない?

hatena なんでダメなの?

 

うん。お気持ちは分かります。

なんなら・・・わたしも昔は全く同じコトを考えて、そのまま保管していました(笑)

 

では、そのままだとどうなるの?のギモンにお答えします。

 

■クリーニング後の衣類や布団は、完全に乾燥できていない事が多いです

そのままだとどうなるの?①

→残っている湿気がカビや臭いの原因になる可能性あり

 

■通気性の悪いビニール袋は、家庭内の湿気を溜め込んでしまう事があります

そのままだとどうなるの?②

→新たに溜まる湿気がカビや臭いの原因になる可能性あり

 

■ドライクリーニングの場合、溶剤が残っている事があります

そのままだとどうなるの?③

→残っている溶剤で変質・変色したり、着用時の科学やけどの原因になる可能性あり

 

ということで

mini-sho-lo 通常のクリーニングの場合は、戻ったらすぐに袋から出して少し空気に当ててから保管するようにしてくださいね。

 

NG ちょちょちょ、ちょっと待って!通常のクリーニング?

通常のクリーニング「じゃないクリーニング」ってあるの?

 

クリーニングの袋が不織布ならそのままでOK?

 

通常のクリーニング、とは「衣類や布団のクリーニング(洗濯)のみを目的とした」クリーニングのことです♪

コレとは別に、例えば・・・

■次のシーズンまで預かってくれるサービスがついたクリーニング

■そのまま保管できる様な保管袋・防虫剤のサービスが付いたクリーニング

などがあります。

 

こういう場合は、最初から長期保存する事を考えて洗ったり袋を選んだりしているので、そのままの状態で収納・保管しておく事が可能。 これなら便利ですね~♪

長期保管が可能な袋で多く利用されているのが、通気性のいい「不織布」を使ったカバー(袋)です。

袋の中に空気がこもりづらいので、不織布のカバーや袋はそのままの保管が可能になんですが、その場合でも、すぐにクローゼットや押入れに入れず一旦空気に当ててから収納する事をオススメします。

また、カバー(袋)自体が通気性がいいものでも、収納場所である押入れやクローゼットがパンパンだったり、出し入れの時以外は開ける事が無く空気がこもりっぱなしの状態にしてしまうのはNG!

空間自体に湿気が多くなったり、少しのカビ菌が繁殖しやすい環境になってしまうことがあるので・・・収納場所はパンパンに詰め込まず、7~8割で余裕を持たせ、こまめに空気の入れ替えをしてあげるようにしましょう♪


ちなみに、私が働いていたお店では・・・

衣類で言うと「カシミヤ・アンゴラなど」の高級素材のコートなどは、元々のクリーニング料金も高いのですが仕上げの時にかける袋は片側が不織布で出来ているものを使用し、防虫剤も付けてお渡ししていました。

衣類や布団の長期保管サービスはやっていなかったんですが・・・全然取りに来ない困ったノンビリさんもいました。

毎年毎年「ウッカリしちゃって~、すいませぇ~ん♪」っていう。。。

mini-sho-lo-ikari コンニャロッ!確信犯だろっ!

・・・と、話が逸れましたがmini-sho-lo-bikkuriシツレイシマシタ。

 

不織布のカバーの場合は、そのままの保管もOKです♪

片側がビニールだと不安だな、という場合は全面不織布の通気性のいいカバーに入れ替えると安心です♪

 

 

クリーニングの袋はどうする? 保管方法のまとめ

 

■クリーニングで付いてくるビニール袋は、運搬および店内保管時の汚れ・ホコリ防止の為

■湿気や溶剤が残っている場合があります

■通気性の悪いビニール袋はすぐに外して、衣類や布団を風に当てましょう

■不織布など通気のいい保管に適したカバーの場合はそのまま収納・保管でもOK

■その場合でも、一旦風に当てるようにしましょう

■次のシーズンまでの保管も可能なクリーニング店やネットショップも便利です

 


 

mini-sho-lo どう?付いてる袋の意味や、外してって言われた理由、納得した?

naruhodo したした!よくわかったわ~♪ でも・・・

mini-sho-lo-arere ん?どした?

aitatata 衣替え面倒くさいわよねぇ~~~~

mini-sho-lo-ukkari 出た!面倒くさがり! りっちゃんガンバレー♪(笑)

 


 

暑かった夏! 旦那さまのスーツの膝裏「ガビガビ・シワシワ」になっていませんか?衣替え前にしっかり汚れを落としておきましょう♪

スーツのズボンが汗臭い!ベタベタ感や膝裏のシワはクリーニングで取れる?
夏のスーツのズボン。クリーニングに出しているのに汗の臭いが残ったり、ベタベタした感じがしたりしませんか?ゴワゴワになってしまう膝の裏のシワも含め、一日中素肌に触れるスラックスをスッキリさせる方法をご案内します。

 

mini-sho-lo 最後まで読んでいただきありがとうございました♪

 

コメント