当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

検見川神社はカレー店シタールの近く 千葉のパワースポットはお守りも魅力的♪

chiba-kemigawajinnja-3 千葉の寺社

 

 

mini-sho-lo こんにちは♪ ショーロです。

yattemiru こんにちは♪

mini-sho-lo-warai あ、りっちゃん♪ こんにちは。

naruhodo ねぇねぇ♪この前、千葉の検見川にある有名インド料理店シタールの 開店時間にお店に入るには何時に行けばいいのか? を教えてもらったじゃない?

mini-sho-lo うん。

hatena この通りの時間に行くと、行列に並ぶ必要は無いけどちょっと暇な時間があるから、その間にぶらっと行ける場所ってないかなぁ?

mini-sho-lo-warai あ、そしたらすぐ近くにパワースポットの検見川神社(けみがわじんじゃ)があるよ♪

yattemiru パワースポット!?なんか良さそう!どこにあるのか教えて♪

mini-sho-lo OK♪

 

検見川神社はインドカレー シタールのすぐ近く♪

 

パワースポット検見川神社は、シタールから徒歩で2分 すぐ近くです♪

 

【印度料理シタールから検見川神社まで】

 

「検見川神社南側」という交差点を通ります。

交差点を過ぎて検見川神社方面を見たときの景色はこんな感じ。普通の住宅街ですね(笑)

chiba-kemigawa-3

 

まっすぐ進むと、鳥居が見えてきます♪

chiba-kemigawa-4

 

鳥居の手前に「京成千葉線」の踏切があります。

chiba-kemigawa-5

 

まっすぐな線路が、なんかいい感じ♪

chiba-kemigawa-6

↑これは、踏み切りを渡りながら左側を見た光景。

写真撮りそびれましたが^^;右側にはシタールや検見川神社の最寄り駅「京成千葉線 検見川駅」が見えます。どちらも検見川駅から歩いてすぐです♪

 

検見川神社の最寄り駅は「京成千葉線 検見川駅」 似た名前の駅に注意!

 

検見川神社の最寄り駅は「京成千葉線 検見川駅」なのですが、実は近くに似た名前の駅があるので、気をつけてくださいね^^;

※名前が似ている 近くの駅に注意

ちなみにこの付近には、この京成線の他に「JR総武線」と「JR京葉線」が走っています。

・京成千葉線→検見川駅(けみがわ えき)←検見川神社やシタールの最寄り駅
・JR総武線→新検見川駅(しんけみがわ えき)
・JR京葉線→検見川浜駅(けみがわはま えき)

どの駅も名前がちょっと似ているんですね^^;

JR総武線の新検見川駅から検見川神社やシタールは、徒歩圏内(約10分)ですが・・・JR京葉線の検見川浜駅からはバスやタクシーを利用する距離になるのでお間違いなく、です。

 

パワースポット千葉の検見川神社

 

一礼して鳥居をくぐると、左側には今年「厄年」に当たるのは何年生まれの人なのか?が掲示されており・・・

chiba-kemigawajinnja-4

 

右側には、検見川神社のパワースポットお守りの案内が。
※御守りについては後ほど詳しく紹介しますね♪

chiba-kemigawajinnja-5

 

検見川神社のご利益 豆知識

埋め立てが進められた現在は、検見川神社のある場所から海までは直線距離で約3kmありますが、昔は直線距離で約500mほど(現在の国道14号)から先は海でした。

検見川は、東京湾に面する好漁場として栄えたそうです。そして、道しるべの無い海での漁を行うに当たって「四方八方から災いが来ないように」と検見川の大神に祈りを捧げた事から、八方除けなどの信仰が生まれました。

と、そんな内容の書かれている看板を読みつつ、正面の石段を登ります。

chiba-kemigawajinnja-6

 

行ったのはかなり暑い夏の日でしたが、鳥居をくぐった検見川神社の境内はシタールから歩いてくる途中の住宅街の暑さとは違う空気に包まれていました。パワースポットという事もあるのかも?・・・と思ってるからかな?(笑)

 

毎年8月1日から3日には、例祭神幸祭・祭禮ほおづき市が行われます。最終日には検見川の町を練り歩いてきた御神輿を担いでこの階段を駆け上がります!写真を見ても分かるとおり、かなり急な石段。毎年8月3日には、お祭りの豪快なファイナルが行われる場所になります。

 

さて、この階段を上りきった右側には手水舎。まずはコチラでお清めです。

chiba-kemigawajinnja-13

 

手水舎のお清め手順 豆知識

手水舎の読み方はいくつかありますが「てみずしゃ」「ちょうずや」などと読むことが多いようです。読み方もよく分からなかったりしますが、お清めの作法も正直よく分からないですよね^^; ただ手を洗えばいいというわけではないんですね~。

 

【お清めの手順】

1.右手で柄杓(ひしゃく)を持ち、水を汲みます
2.まず左手に水をかけて清めてから・・・
3.柄杓を左手に持ち替えて、同じように右手を清めます
4.再度右手に柄杓を持ち替えて、左手に水を少し溜め口をすすぎます
  ※柄杓に直接口をつけたり、ガラガラうがいをしたり、水を飲むのはNGですよー
5.水を吐き出す時は口元を隠してなるべく静かに
6.左手をもう一度清めてから・・・
7.最後に、柄杓を手前に起こすようにして、柄(持っている部分)を清めます

 

お清めが終わったら、本殿(拝殿)に御参りです。

[/su_box]

 

私が行ったのは、シタールのランチの受付を済ませた土曜日の午前中。2月の節分や8月に行われるほおづき市(夏祭り)の時は周辺に屋台などので店が沢山出てかなり賑わいますし、年末年始初詣の時期は石段の下まで人で埋まるのですが、特に行事などが無いこの日は人影もまばら。ゆっくりと参拝&散歩することが出来ました。

 

神社参拝の手順 豆知識

これまた「え?どうするんだっけ?手は2回叩くの?」と、イマイチよく分からない参拝の作法^^; なんとなく周りをチラ見しようにも、写真の通り行事の無い検見川神社の境内には、人があまり居ません(笑)

しかも、本殿右側にある社務所から神社の方の視線を感じるような感じないような(笑)おぉぉ、どうすりゃいいんだっけ?と焦ります^^;

 

【神社参拝の手順】

1.お賽銭を賽銭箱に入れます
2.深く(90度くらい)お辞儀を2回
3.拍手(かしわで)を2回
4.そのまま両手を合わせてお願い事(お礼)をし・・・
5.最後にもう一度深くお辞儀をします

 

二拝二拍手一拝(にはい にはくしゅ いっぱい) または・・・
二礼二拍手一礼(にれい にはくしゅ いちれい)と覚えておくといいですね。

※場所によっては「二礼四拍手一礼」など、作法が違うところもあるようです^^;う~ん。難しい。。。

 

拝殿の右側には、先ほどチラッと視線を感じたような気がする社務所があります。

chiba-kemigawajinnja-18

 

御守りやお札の授与(購入)、御朱印や祈祷の受付はここでします。七五三やお祓いの初穂料(料金)とか車の厄除けの受付なんかもここになります。

初詣など多くの人が集まる時には、本殿の正面でも御守りや御札や破魔矢などの授与が行われます。甘酒やお神酒、酒饅頭の販売も行われて大変な賑わいです、が、この日は静か♪静か過ぎて、買う予定の無い(お正月に購入しているので)御守りを見に行くのは緊張しちゃいました(笑)

 

検見川神社のお守り 願いが叶う九つの御守がすごい♪

 

先ほど、石段の下の看板の案内で「四方八方からやってくる災いから守ってもらえる」という検見川神社のご利益の豆知識を紹介しましたが、検見川神社には、四方八方からのありとあらゆる心配事や悩みに応じた願いが叶えられるように、九つの御守りがあるんです。

 

◆上達守・・・芸事上達、勝運隆昌、一意専心 など

◆結守・・・結婚成就、夫婦円満、努力結実 など

◆宝守・・・蓄財富貴、商売繁盛、子宝成就 など

◆美守・・・才色兼備、美容守護、眉目秀麗 など

◆気守・・・気運上昇、開運招福、心身充実 など

◆導守・・・才能開花、合格成就、旅行安全 など

◆翔守・・・困難突破、出世守護、航空安全 など

◆縁守・・・良縁成就、朋友和合、神人和楽 など

◆叶守・・・心願成就、希望達成、目標到達 など

 

ハッキリした願望がある場合は、この御守りの中から「コレ!」というものを選べますし、他にも「八方除御守」や、境内にある御神水に由縁する水晶のついた「御神水御守」、他にも沢山の授与品があります。

 

ちなみに、私が「初詣で検見川神社に参詣した時」に購入したのは・・・

 

水晶の付いた御神水御守
chiba-kemigawajinnja-omamori-4chiba-kemigawajinnja-omamori-3chiba-kemigawajinnja-omamori-5

 

金運守
chiba-kemigawajinnja-omamori-1chiba-kemigawajinnja-omamori-2

 

この2つを自分用に購入しました♪

御神水御守は、見た目も可愛いので毎年購入して、ポーチにつけていつも持ち歩いてます。
金運守は、今年初めて購入してみました!仕事場に置いてありますが、小心者の私は金運を願うことがなんだか贅沢で罰当たりな気がして(笑)買ってみたものの、しばらく見る度にドキドキしてました^^; とりあえず・・・罰は当たってないです(←この発言が罰当たり?笑)

 


 

mini-sho-lo 千葉のパワースポット検見川神社のアクセスとか、お参りの方法、お守りはこんな感じなんだけど、どう? シタールの待ち時間にちょっとお散歩するのにもいいと思うんだけど?

yattemiru いい!すごくいい!何と言っても気に入ったのが・・・

mini-sho-lo-tere 才色兼備、美容守護、眉目秀麗を願う「美守」でしょ?

aitatata やだ!何で分かるの?

mini-sho-lo-arere いやいや、分かりやすく目の色変わってたもん。誰でもわかるわ(笑)

yattemiru あら(笑)そうだった?

mini-sho-lo-tere うん(笑)

hatena でさ、場所とかお守りのことは分かったけど、境内の様子とかも知りたいな♪ベビーカーや車椅子で石段は登れないし・・・他にも入り口ってあるのかしら?

mini-sho-lo-warai うん、入り口は他にもあるんだ♪じゃ、続けて境内の様子や検見川神社にあるお茶屋さんとか御手洗いの話をするね♪

yattemiru うん、お願い!!

mini-sho-lo-warai 検見川神社案内の続き↓

検見川神社境内のスポット案内 意外と知らない?駐車場の場所
千葉のパワースポット検見川神社の境内にある天然記念物や子授かりにご利益のある珍しい木、休憩所や御手洗いの案内。意外と知られていない?車椅子やベビーカーでもOK!階段を上らずにお参りが出来る駐車場の場所もご紹介します。

コメント