ショーロちゃん!
あ、りっちゃん!おはよ~♪・・・って、なに?朝からゴミ捨て場で待ち伏せ?(笑)
ねえねえ♪この間テレビで見たんだけど、千葉にある印度料理のシタールってお店知ってる?
うん♪知ってるよ。いつ通っても行列が出来てる人気のカレー屋さんでしょ?
そうそう!やっぱり知ってるんだ♪
うん、有名なお店だからね。平日でも休日でもホント並んでるんだよねー。
目次
千葉のインド料理シタール 仮店舗で営業中♪
ショーロちゃん行った事ある?
あるよ~♪行列ってあんまり好きじゃないけど、美味しいから食べに行っちゃう(笑)
そうなんだ!私もシタールの美味しいカレー食べてみたいんだけど、シタールってどこにあるの?
〒262-0023 千葉県 千葉市 花見川区 検見川町 1-106-16-1F
TEL 043-271-0581
京成検見川駅から 徒歩3分
JR新検見川駅から 徒歩12分
【営業時間】
ランチタイム 11:30~15:00
ディナータイム 15:00~22:00
(ラストオーダー 21:00)
大晦日・元日を除き年中無休
でも!いまお店を改築してて!
2018年3月7日から 仮店舗で営業中なの!!
えっ!そうなの?
そうなの!とは言っても、元々お店の駐車場だったところに仮店舗があるから、すぐ近く(徒歩1分)なんだけどね(笑)
千葉県千葉市花見川区検見川町1-44-1
電話番号や営業時間は変わりません
仮店舗のシタールの外観はこんな感じだよ♪
えっ!?これが仮店舗なの!?
そうなんだよ~ビックリするよね(笑)仮店舗が出来上がった頃に、丁度シタールの前を通ったんだけど「あぁ、お店移転したんだ」って思ったもん(笑)
ホント!普通にお店じゃん!(笑)
ね。元々のお店もさ、内装も外装も「インドの隠れ家みたいな雰囲気を♪」ってオーナーさんのこだわりがあって、外観もインテリアも素敵なお店だったんだよ。
へぇ~♪
シタールは1981年から営業してるんだけど、完全に建て直してるから仮店舗でしばらく営業するみたい。来年の春を目処にお店の改築をしてるんだって。
えー?そんな昔から営業してるんだ!私まだ産まれてな・・・
りっちゃん?
はい。ごめんなさい。普通に学校通ってました(笑)
でしょうね。
んも~怒んないでよ!いつものお約束じゃん(笑) あ、いつもと言えば!シタールっていつも行列が出来てるんだよね?予約って出来るのかな?
(確かにいつものやり取りだわ。おばちゃんトークだなー。悲しくなるー。)うん、予約ね。 残念ながら予約は出来ないんだよねー。ランチタイムもディナータイムも予約の受付はしてないんだよ。
そっか。それは残念。 えーっと?開店時間が11時半か。ランチを食べに行くんだったら、開店時間にあわせて行けばそんなに待たないで食べられるかな?
いやいや!りっちゃん!甘い甘い!
えっ?そうなの?
うん。開店時間に行ったら、すでにかなり並んでるよ(笑)
えーっ!そうなんだー。さすが有名なカレー店だね! なるべく待たないで食べるにはどうしたらいいのかなぁ?
カレーのシタールランチの待ち時間 開店前に戦いは始まっている!!
えっとね、開店は11時半なんだけど、大体10時ちょっと前くらいにお店の入り口にウェイティングボードが出てくるのね。
ウェイティングボードって?
よくレストランで「お名前書いてお待ちくださ~い」とか言われるヤツ。
あぁ!名前と人数書くアレね!
そうそう♪ 10時位に行ってボードに名前書けば、まず一巡目で入店出来るだろうから、結果的には待ち時間が短くてすむと思うよ♪ 時間の計算も出来るから「後どのくらいかな~?何番目かな~?まだかな~?」ってイライラすることもないし(笑)
なるほどね。じゃあ10時頃に行って名前書いたら、ちょっとその辺散歩でもして・・・開店時間の11時半に戻ってくればいいんだね?
いやいや!ところがそれじゃダメなんだよ(笑)
えーっ?なんで?早く名前書いておけば開店時間に入れるんじゃないの?名前書いた意味無いじゃん!!
ちょっとりっちゃん!コーフンしないで(笑)まぁ説明を聞きなさいよ。
んぐぐぐぅ~!
あのね、開店したらすぐに食べ始められるように、11時10分辺りから店員さんがオーダー取りに来てくれるんだよ。
ふーん。
で、名前書いたからって安心して戻るのが遅くなると、下手すると一巡目では入れなくなっちゃう場合もあるからさ。散歩しに行ってもいいけど、ちょっと早めに戻って来るようにしてね♪
でも、初めて行く時ってどんなメニューがあるか分からないじゃない?
あ、それなら大丈夫だよ♪ウェイティングボードが出てくるのと一緒に、こんな感じでメニューを店頭に出してくれるから、それを見て決められるよ♪
なるほどねー。
冷たいタオルや飲み物、子供用の絵本や雑誌も一緒に出してくれるんだよ。
へぇ~?それは嬉しい気配りだね♪おしぼりや飲み物まで出してくれるんだ!
ね♪子供連れのママにも有り難いサービスだよね♪ で、仮店舗の横に椅子がズラーッと並んでるから、そこで待っていてもOK♪
あら♪なんかちょっと外国みたいで素敵な感じだね♪
うん(笑)私この間「最高気温36度!」の日の朝一番に行ったんだけどさ(笑)風が通り抜けて思ったより暑くなかったよ♪
あ、それなら待つのも苦じゃないね♪
うん。あと、店内は禁煙だけど、外には灰皿もあるからタバコ吸う人でも大丈夫。この椅子からは離れた駐車場のほうにあるから気も使わないで大丈夫♪
あ!りっちゃん車で行くのかな?
いや、私は電車で行こうと思ってるけど?
あぁ、それなら大丈夫か。
え?なになに?
千葉のシタール 駐車場を確保出来る時間を知っておこう♪
あ、うん。専用駐車場は仮店舗の裏に13台分(1箇所は軽自動車専用スペース)と、元々のお店の場所に2台分あるんだけど、早いと11時位に満車になっちゃうのよ。
そうなんだ!え?じゃあ早く来てせっかく名前書いたのに、ちょっと車で出かけてて戻ったら駐車場が空いてない!ってこともあるのね?
うん、そうなんだよ。近くに何ヶ所かコインパーキングはあるし、誘導や案内をしてくれる人が居て親切に色々教えてくれるけど・・・まぁ早目に来て名前書いたなら車は止めたままにしておいたほうがいいよ。
↓近隣のコインパーキングはコチラです
それ聞いといてよかった!一緒にシタール行こうって話してる友達が車で来ると思うから伝えておかなくちゃ!
あ、そうなんだ!うん、ぜひ言っといて! お店の人が教えてくれたんだけど、1番に名前書いた人が安心して出かけちゃってギリギリまで戻ってこなくて、オーダーが取れないとか、車が置けなくて困っちゃうなんてことが結構あるみたいだからさ。
うん、私も今その話聞いてなかったら、そうするつもりだったもん(笑)
危なかった!(笑)
で?肝心のシタールのおすすめランチメニューを知りたいんだけど♪口コミだとバターチキンカレーが一番人気みたいね♪ナンとライスはどっちがいいとか・・・あと、デザートのマンゴープリンも美味しそうだったけど、どうなの~?
あっ!!! りっちゃんゴメン!!ちょっと私、もう行かなきゃいけないからさ!続きの話はまた今度ね!
えーーーーー?なによ!どこ行くの?
え? あ。 いや、ちょっとシタールのウェイティングボードに名前書きに・・・
えぇっ!?なによ?ショーロちゃん今から行くの?ちょっと!私も連れて行きなさいよーーーーっ!!!!
ゴメーーーーーーン!友達と約束だからまたね~~!!!(笑)
千葉の印度料理シタール待ち時間 まとめ
★千葉の検見川にある印度料理シタールは大人気でいつも行列!
★お店の建て替えのため、2018年3月7日からは仮店舗で営業中
★仮店舗までは徒歩1分 シタールの駐車場だった場所です
★シタールは曜日・時間問わず予約は出来ません
★開店1時間半前の10時頃にウェイティングボードが出ます
★名前や人数、希望の席を記入しておきましょう
★差し支えなければ、電話番号を記入しておけば連絡を入れてもらうことも可能
★11:10頃からオーダー開始 開店時刻より前に必ずお店の前に戻るようにしましょう
★うっかりすると、早く名前を書いたのに一巡目で入れない可能性もあるので注意!
★専用駐車場は早いと11時頃に満車になりますので注意!
★近くにコインパーキングもありますが利用者はそれなりに多いです
いかがでしたか? 人気のカレー店だけあって、ホントいつも並んでいますが美味しいですよ♪ おすすめのランチメニューや近隣のお散歩スポットなどはコチラからどうぞ♪
印度料理シタール おすすめのランチメニュー
待ち時間には検見川神社にお参り
最後まで読んでいただきありがとうございました♪