ショーロちゃん!
あ、カクさん♪
東京オリンピックのチケットを買うための事前登録手続きがもう始まっていて、観戦チケットの金額も発表になったって教えてもらったけどさ・・・
うん。コレね↓
東京五輪チケット予約に必要な TOKYO 2020 ID 登録方法の手順
東京オリンピックのチケット値段が発表!最高額はいくら?購入方法は?
TOKYO 2020 IDの事前登録キャンペーンっていうのもショーロちゃん応募したんでしょ?詳しく教えてもらえるかな?
OK♪
追記:2019年5月12日 関連記事UPしました→東京五輪IDは登録したけど観戦チケットを選べない!見たい競技を予約するページはどこ?
東京五輪チケット入手には事前登録が必要!
【TOKYO 2020 ID】とは・・・
東京オリンピックの開会式・閉会式や各競技の観戦チケットを購入するには、事前に登録が必要になります。で、そのために事前にエントリー(登録)しておく必要があるIDのこと。
「チケットの購入には予約エントリーが必要です」っていう話を耳にした事があるかもしれませんが・・・それが【TOKYO 2020 ID】です。
東京オリンピックチケットID登録とキャンペーンの応募方法
追記:2019年5月12日 関連記事UPしました→東京五輪IDは登録したけど観戦チケットを選べない!見たい競技を予約するページはどこ?
TOKYO 2020 IDの登録方法は画像つきで、ココで→ TOKYO 2020 ID 登録方法手順 詳しく説明していますが、現在このIDの【事前登録キャンペーン】をやっています♪ ※2018年9月6日17:00が応募期限
このキャンペーンの内容を簡単に説明すると・・・
東京五輪の会場を周遊して見学(事前視察)出来るツアーが5組10名に抽選で当たる!というもの♪
まだ詳細は決まっていませんが、東京近郊の五輪競技会場周辺を半日位で回るツアーになる予定との事。
でも、東京近郊ってコトは・・・
下手に遠方の人が当選しちゃうと、交通費がかなりかかっちゃうねぇ。
なーんて思いながらキャンペーンの公式サイトを見ていたら・・・
事前視察ツアー集合場所までの交通費を
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が
負担してくれる という内容を発見!
え? 北海道からでも? 沖縄からでも?
集合場所までの交通費を出してくれるの?
ホントに?
と思って、早速公式窓口に問い合わせ(笑)※2018年8月1日確認
本当でした♪
・・・って、まぁ。そりゃウソは書かないだろうけど(笑)
北海道からでも、沖縄からでも、集合場所までの交通費は負担してくれるそうです♪
詳細については決まっていないとのコトで、乗り物の指定があるのか?とか便の指定があるのか?とか、そこまでは分かりませんでしたが、でもそれなら安心して応募できるな♪と。
というわけで、TOKYO 2020 IDの登録に続けて、この事前視察キャンペーンにも応募してみました♪
ID登録自体のやり方はこちら→ 東京五輪チケット予約に必要な TOKYO 2020 ID 登録方法の手順 で詳しく解説していますので、その続きから♪
これが、ID登録完了画面
キャンペーンの申し込み画面がコチラ
応募規約も一応確認して、応募するをポチ♪
はい終わり♪あら簡単(笑)
東京オリンピックチケットの購入に必要なID登録で個人情報は入力しているし、キャンペーンの応募はそのIDに紐付いているので、面倒な入力は一切なし。
事前視察ツアーの日程は「2018年12月頃を予定」と、まだハッキリは決まっていないけど・・・
予定の心配したところで、応募しない事には当たらないし!
私こういうの大体当たらないんだけど・・・
とはいっても、応募したら当たるかもしれないし!
とかブツブツ独りごと言いながら応募完了。
ちなみに、IDの登録自体は2019年の3月末日までだけど、このキャンペーンの応募期間は、2018年9月6日(木)17:00までなのでお早めに♪
追記:2019年5月12日 関連記事UPしました→東京五輪IDは登録したけど観戦チケットを選べない!見たい競技を予約するページはどこ?
東京オリンピックチケットID登録キャンペーンはWチャンスもあり♪
事前視察ツアーに当たらなくても、Wチャンスで「TOKYO 2020 公式ライセンス商品」が、抽選で50名に当たります♪
ちなみに。
TOKYO 2020 IDの登録で、TOKYO 2020オフィシャルオンラインショップの利用も出来るようになってます♪
いや、正直な話・・・あんまりこういうグッズには興味が無かったんですけどね^^;「話のタネに、ちょっと見てみるか~♪」なんて思って覗いてみたら・・・
意外と素敵なデザインの雑貨なんかもあって、ちょっと欲しいなぁと。。。(←意外って失礼ですね。笑)
エンブレムデザインの手ぬぐい、素敵だな~と思ったら・・・すでに売り切れて入荷待ちの状態でした!すでにグッズも盛り上がってたんですね~♪入荷したら通知もらえるみたいなんで・・・入荷待ちしちゃおうかな(笑)
TOKYO 2020 ID事前登録キャンペーン まとめ
◆TOKYO 2020 ID登録は:2019年3月末日まで
◆事前視察キャンペーンの応募期間は:2018年9月6日(木)17時まで
◆東京オリンピック競技会場エリアを半日ほどで周遊・見学 抽選で5組10名 ※詳細は未定
◆事前視察ツアー集合場所までの交通費は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が負担してくれます
◆Wチャンスで「TOKYO 2020公式ライセンス商品」が50名に当たります
◆TOKYO 2020 IDと事前登録キャンペーンの申し込みはコチラから
と、まぁこんな感じ♪応募自体は簡単でしょ?
そうだね♪ID登録のついでに、サクッと出来ちゃうんだね♪
そ。ホント簡単♪ ・・・って、え? 急に頭抱えてどうしたの?
でもなぁぁぁ~キャンペーンは、5組10名だろ?うちは5人家族だから・・・どうしようかなぁ?お袋も連れて行ってやりたいけど、子供達にも見せてやりたいし・・・いや、でもカミさんも行きたいって言うだろうし、僕も見たいし・・・
当たってから悩めっ!
【オリンピック関連記事】
東京オリンピックホテルの予約はいつから出来る?宿泊プランはどうなる?
東京五輪ホテルシップ予約開始は?宿泊プランや金額を知っておこう
オリンピックで東京の通勤ラッシュ電車の混雑が不安 2020年祝日が移動?
追記:2019年5月12日 関連記事UPしました→東京五輪IDは登録したけど観戦チケットを選べない!見たい競技を予約するページはどこ?
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント